今回は、
最近ノリに乗っているk-1の武尊(たける)選手に
喧嘩をふっかけて一躍有名になった小澤海斗選手の
プロフィールについて紹介します。
普段、温厚な武尊(たける)選手をキレさすなどリング外でも
様々な話題を提供してくれていますね。
小澤海斗のwiki的プロフィール
引用http://www.k-1wg.com/player/ozawa-kaito
所属ジム | K-1ジムEBISU小比類巻道場 |
誕生日 | 1993年4月27日 |
身長 | 168㎝ |
クラス | -60㎏ |
タイトル歴 | 第2代krush-58㎏王者
krush-58㎏WILDRUSHleague2015優勝 |
この小澤海斗選手も最近、話題となっている小比類巻ジムの出身ですね。
戦歴自体は10戦7勝1敗2分とまずまずの印象で
僕自体も全く知らなかったのですが
今回の武尊(たける)戦の試合記者会見のパフォーマンスから
一気に注目された選手ですね!
小澤海斗対武尊(たける)の喧嘩への経緯
武尊(たける)選手をいきなり挑発する小澤海斗選手
僕自体、この試合会見で始めて知りましたが
この時で19連勝中の武尊(たける)選手に挑発する
小澤海斗選手を見てコイツ大丈夫かと思っていました。
その後、
事件が起こりました。
お互いかなりキレてもみ合いになりましたが
武尊(たける)選手はベルトを肩に掛けた状態で左手一本で投げて飛ばしていて
試合前はやっぱり小澤海斗選手はかませ犬的ポジションかと思っていましたが
試合自体は壮絶で僕の予想を裏切るとても素晴らしい試合を繰り広げてくれました。
引用http://www.k-1wg.com/12706
小澤海斗対武尊(たける)対戦動画-57kg契約2016年6月24日in代々木体育館
1R、お互い殴り合いになると思ってたんですが
そこは王者同士冷静に試合をはこんでいてさすがだなと思いました。
けど、1Rは手数の部分で武尊(たける)選手の方が優位に試合を運んでいたと思います。
2R、始まりと同時に二人の顔つきが変わりお互い倒してやる感がすごく伝わってきました
手数では1R同様、武尊(たける)選手が優位だったんですが
小澤海斗選手も手数は出ないものの前蹴りと打ち終わりにパンチを出し何度も有効打を当てていて
2R残り1分あたりからはとてもハラハラする試合展開でした
3R、いきなり
僕の1番見たかったと試合展開になりました(1Rからこれを見たかったです)
小澤海斗選手も武尊(たける)選手も前に出てお互い一歩も引かない戦い
小澤海斗選手のパンチが何度も顔面を捉えていて
武尊(たける)選手がスリップしたときはダウンかと思ってしまいました
3R残り1分が過ぎた時に武尊(たける)選手の左ボディーからの膝ボディーの連打で
小澤海斗選手のボディーを崩し
ダウンはしなかったものの最後は武尊(たける)選手が有利に試合を運び試合終了。
結果は判定に
判定は3-0で武尊(たける)選手が勝ちました。
判定は3-0でしたが、僅差でとても良い試合だったと思います
KOではなかったのでそういう意味ではお互い悔いの残る試合だったと思うので
もし、次この2人の再選があるなら
どちらかが相手を倒す今回より良い試合を見てみたいです。
武尊VS小澤海斗
この試合は試合前の記者会見でのこともあり
最近のk‐1の試合では最も最速で全席完売になるという注目の試合でした
この試合で一躍有名になった小澤海斗選手
試合を見てさらなる可能性を感じることができました
今後も期待し更なる活躍を期待し
応援していきたいと思います!
小澤海斗最新試合情報!
なんと前回の試合(武尊戦)の注目がすごかったからかはわからないのですが
次の試合がすぐ決まり
8月20日(土)愛知の名古屋国際会議場イベントホールで開催された
kurush-58㎏王座初防衛戦があり
その対戦相手が武尊(たける)選手と
同じk‐1ジム•チームドラゴン
大岩龍矢選手と対戦
しかも武尊(たける)選手の盟友!
そして大岩龍矢選手の地元なので
アウェーでの試合をご覧ください!
これぞ王者の意地!すごい!
そして11月3日に行われる
K-1 WORLD GP初代フェザー級王座決定トーナメントに
出場が決定した!
この大会には因縁の相手
武尊(たける)選手も出場していて
ライバル武尊(たける)選手は
K-1 WORLD GP初の2階級制覇に挑んでいる!!!
これはなんとしても防ぎたいですね!
決勝まで勝ち進めば再戦が実現する今大会!
小澤海斗選手の初戦の対戦相手は
ジョシュ・トナー選手
引用http://www.k-1wg.com/
戦績は37戦25勝(3KO)12敗
豪州の時限爆弾の異名をもっている。
テクニックとハートの強さを武器に
挑んでくる!
まずは初戦絶対勝って
決勝で武尊(たける)選手との再選
期待して応援します!
まとめ
今回の大会でまた注目されること間違いない
小澤海斗選手!
今後も熱いファイト期待してます!