新生K‐1盛り上がってますね!
新生K‐1の選手を知っている人も
知らない人にもわかるように
選手を紹介しつつ
個人的人気ランキングを紹介します!
K‐1人気ランキング
第10位
木村フィリップミノル
引用http://efight.jp/
所属ジム | マイウェイジム |
生年月日 | 1993年9月9日 |
身長/体重 | 172cm/63kg |
階級 | 65kg |
獲得タイトル | 2011年MA日本ライト級新人王
k-1甲子園2011東日本優勝 |
戦績は29戦21勝(15ko)7敗1分。
この選手がランクインした理由は…
試合前の強気な発言や挑発をよくして
見ている人をワクワクさせることですかね!
そして口だけではなく
勝った試合はほとんどがKO勝利という
かなりのハードパンチャーです!
なので必然的に応援したくなる選手ですね!
第9位
HIROYA
引用www.youtube.com
所属ジム | TRY HARD GYM |
生年月日 | 1992年1月6日 |
身長 | 169cm |
階級 | 63kg |
タイトル歴 | 2008年k-1甲子園 王者
2014年Krush-65kg 王者 |
戦績は45戦30勝(14KO)15敗。
この選手がランクインした理由は…
K‐1甲子園の礎を築き
デビュー当時は
かわいらしさが残る少年だったが
現在はワイルドなイケメンになっていて
今も現役で活躍をし
熱いファイトしてくれるので
昔から見ている人は
特に応援したくなる選手だと思います!
第8位
野杁正明
引用http://www.k-1wg.com/
所属ジム | k-1ジム小比類巻道場 |
生年月日 | 1993年5月11日 |
身長/体重 | 177cm/62kg |
階級 | スーパーライト級 |
タイトル歴 | 第40回全日本新空手道選手権大会k-2グランプリ軽量級 優勝
k-1甲子園2009 62kg級 優勝 Krush YOUTH GP 2011 -63kg SupernovaTournament 優勝 2013 Road to GLORY JAPAN-65kg SLAM 優勝 WBCムエタイ日本スーパーライト級王座 Krush-67kg級王座 |
戦績は35戦28勝(11ko)7敗。
この選手がランクインした理由は…
高校生の時から活躍し
K-1甲子園で
連覇の懸かるHIROYA選手を倒し
優勝するなどし
現在-65㎏日本人選手の中で
トップクラスの強さを誇り
活躍しているからです!
第7位
城戸康裕
¥
引用https://ja.wikipedia.org
所属ジム | 谷山ジム |
生年月日 | 1982年12月25日 |
身長/体重 | 181cm/70kg |
階級 | ミドル級 |
タイトル歴 | 第2代Krush-70kg
k-1WORLD MAX2008日本トーナメント王者 MA日本ミドル級王者 WBKF世界70kg級王者 |
戦績は61戦41勝(17KO)19敗1分。
この選手がランクインした理由は…
K-1WORLDMAXの時から活躍し
-70㎏日本人選手では未だにトップクラスの
強さを誇っていて
なにより
城戸選手と言ったら
煽りVのイメージがあり
毎回いろんな人のモノマネをしたりと
見ている人を盛り上げてくれます!
強さと面白さでランクインしました!
第6位
卜部弘嵩
引用http://live.nicovideo.jp
所属ジム | k-1ジム・チームドラゴン |
誕生日 | 1989年5月13日 |
身長/体重 | 169cm/61kg |
クラス | -60kg |
タイトル歴 | 第2代k-1WORLD GP-60kg王者
初代&第4代Krush-60kg王者 ISKA 世界スーパーライト級王者 |
戦績は45戦32勝(16ko)10敗3分。
この選手がランクインした理由は…
K-1WORLDGP-60㎏のベルトを
弟の卜部功也と兄弟で奪い合い
他を寄せ付けない強さを
見せており
新生K-1-60㎏の柱とも言える存在で
イケメンってこともあり
ランクインしました!
第5位
大雅
引用http://www.k-1wg.com/
所属ジム | TRY HARD GYM |
生年月日 | 1996年8月14日 |
身長/体重 | 166㎝/60kg |
階級 | ス-パーフェザー級 |
タイトル歴 | 第3代Krush-55kg王者
Krush YOUTH GP 2013-55kg王者 |
戦績は15戦12勝(3KO)3敗。
この選手がランクインした理由は…
HIROYA選手の弟ということもあり
話題性もあり
まだ二十歳と若いが
-60㎏で唯一卜部兄弟を脅かす選手で
これから期待できる選手ですね!
第4位
小澤海斗
引用http://www.k-1wg.com/player/ozawa-kaito
所属ジム | K-1ジムEBISU小比類巻道場 |
誕生日 | 1993年4月27日 |
身長/体重 | 168㎝/60㎏ |
クラス | -60㎏ |
タイトル歴 | 第2代krush-58㎏王者
krush-58㎏WILDRUSHleague2015優勝 |
戦績は12戦8勝2敗2分。
この選手がランクインした理由は…
新生K-1で最も盛り上がった試合と言えば
武尊選手との因縁対決だと思うので
対戦相手の小澤海斗選手が
ランクインしました!
第3位
ゲーオ・ウィラサクレック
引用http://www.k-1wg.com/
所属ジム | WSRウェアテックスジム |
生年月日 | 1984年9月5日 |
身長/体重 | 169cm/65kg |
階級 | スーパーライト級 |
タイトル歴 | タイ国プロムエタイ協会2階級王座
WBCムエタイ世界スーパーフェザー級王座 ルンピニー・スタジアム認定フェザー級王座 ルンピニー・スタジアム認定ライト級王座 英雄伝説 アジア65㎏級チャンピオントーナメント 優勝 WPMF世界スーパーライト級王座 初代K-1 WORLD GP -65kg王座 |
戦績は169戦134勝(42KO)31敗4分。
この選手がランクインした理由は…
K-1-65㎏絶対王者に君臨し
対に日本人では未だに一回しか負けておらず
タイ人でこんなに活躍されているのは
K-1WORLDMAXで活躍した
ブアカーオ選手以来で
今人気がすごいので
ランクインしました!
第2位
卜部功也
引用http://sports.yahoo.co.jp/
所属ジム | k-1ジム・チームドラゴン |
誕生日 | 1990/6/8 |
身長/体重 | 172cm/70kg |
階級 | -60kg |
タイトル歴 | 初代k-1 WORLD GP-60kg王者
ISKA世界ライト級王者 Krush YOUTH GP2012-63kg級王者 |
戦績は46戦40勝(8ko)6敗。
この選手がランクインした理由は…
初代k-1 WORLD GP-60kg王者になり
兄、弘嵩王座を取られ
k-1 WORLD GP 2016 -60決定トーナメントにて
圧倒的強さで勝ち
王座奪還を果たした!
何より功也選手は強いだけでなく
かなりのイケメンで
人気が高いので
ランクインしました!
第1位
武尊(たける)
引用http://ameblo.jp/kp1-takeru/
所属ジム | チームドラゴン |
誕生日 | 1991年7月29日 |
身長 | 168cm |
クラス | -55kg |
タイトル歴 | 第114、115、116回 新空手道交流大会k-2トーナメント軽量級優勝
第22回全日本新空手道大会k-2グランプリBUDO-RA賞 初代Krush-58kg王座 初代k-1WORLD GP-55kg王座 初代k-1 WORLD GPフェザー級王座 |
戦績24戦23勝(14ko)1敗。
この選手がランクインした理由は…
新生K-1と言ったら武尊選手ですね
新生K-1唯一の2階級制覇をしており
常にKOを狙うファイトスタイルで
見ている人を毎回ハラハラさせてくれますね!
今後の新生K-1を引っ張ってくれる選手だと
思うので
人気ランキング1位とさせて頂きました!